こんばんは、Mです。
昨日、ある方からこんなことを聞きました、
「誰かと関わるから記憶は残る」
確かに...納得せざるを得ませんでした。
彼女とのデート、学校での行事、部活の試合、などなど
思い返してもすぐに出てくるような、自分の中に強く残っているものって、
誰かが関わっているものが多いくはありませんか?
そうでない?という人も中に入ると思います。
ではそう思う人は試しに、最近の思い出を5つ挙げてください。
どうしたか?
ちなみに僕は、「Tさんと喧嘩したこと、Eさんとかき氷を食べに行ったこと、Rさんに仕事で指摘されたこと、Kさんの課題が進んでいなかったこと、Sさんとボルダリングに行ったこと」でした。
あまり記憶力がいいほうではないので、全部がぱっと出てきたものではないですが(;^ω^)
でも本当に記憶に残り思い出せるものって、誰かと何かをしたというものが多い気がします。
裏を返せば、「記憶に残したいものは誰かとやる」ということですよね。
「これをを学びたい、極めるんだ!」そういったものがあれば誰かと一緒にやったり、教わることでより効率よく行えるのかもしれませんね。
僕もこれから関りを広げることで、多くの思い出や学びを残していきたいと思います。
ではまた次回。
0コメント