伝える

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪Mです。


週末は遊び倒していたので、

更新もしていませんでしたね(;^ω^)


たまの息抜きは大事ですよ。

たまにはね。



また週も始まったので更新も再開したいと思います。


で、今回はというと、

気持ちを伝える

ということについて話したいと思います。



何かを始めるとき、何かを継続しているとき、

1人だとどうしても辛いときが来ますよね。


もうダメかもしれない、

自分には無理だったのかも。


そんなネガティブな考えをついついしてしまいます。



でもそんな時に支えてくれたり力をくれるのは、

家族だったり、友人だったり、恋人だったり。


そんな身近な人たちの身近にいる人たちだと思います。



直接励まされなくとも、その人を思い出すだけで、

どこからともなく力は湧いてきますよね。


その人のためにも頑張ろ!って思うだけで、

ネガティブなんて抱えている場合じゃないですよね!



そんな時にも思うことがあって、

この先もずっと僕の力になってくれるのか、

って考えてしまうことがあるんです。


信じてる信じてないとかそういうことではなくて、

僕自身がちゃんと話をしていないから


勝手に不安になっているという感じです。

今の僕をちゃんと見せていなかったから、

それを知った時にどうなってしまうのか。


そんな事を考えたりしました。


ならば今、それを伝えてしまおう!!

そう決めました。




僕が本当に思っていることを、

これからの僕がどうなっていきたいのか、

その時にその人にはどうしていてほしいのか。


それを建前なんかじゃない、

本音で伝えました。


勿論はじめはびっくりはしていましたし、

理解もしきれていないという状況でした。


そしてふと顔を見ると、涙が頬を伝っていました。

自分でもわからないけど、涙が出る。

そう聞いて、僕も泣きそうでした。


答えがすぐに出せない人なのもわかってます。

だから、答えは今じゃなくていいです。

ただ僕が本当の僕を伝えたかったから。


でも、一生懸命考えてくれていました。

しばらくの間、悩んでいたと思います。

涙もすっと頬をぽろぽろと伝ってました。


それだけ僕の事を思ってくれてるんだな、と思うと

胸がいっぱいで、僕まで涙が出てきました。



でも、

もっと楽しい時間を一緒に過ごしたい、

もっとお互いを知りたい、

もっと幸せにした。


そう思うからこそ僕は、

これからの自分を変えていかなければいけません。


小さな迷いや不安、

そんなもの相手にしている暇はないです。


ただ目標のため、

今できる精一杯の事をして、

一歩ずつ進まなければいけません。



気が付けば僕が伝えるているはずだったのに、

逆に何かを伝えられているような感じでした。



もうやることは決まりました。

見守ってくれることも分かりました。


立ち止まっている暇なんてないですよね。

ならばあとは突き進むだけです。


一歩一歩を踏みしめて、

どんなところでも前に進んでいきたいと思います。




それでは、また次回に。

M's Note

現在23歳。北海道から海を越え、現在は関東で建設現場の施工管理をしてます。柔道やボルダリングなどの体を動かすことが好きです。 このブログでは、僕自身の日々の活動や学びの中で感じたことを載せていきます。 facebook☟ https://www.facebook.com/yuki.mori.733

0コメント

  • 1000 / 1000