(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ Mです。
最近遅くまで起きていることが多くなり、
更新時間も深夜帯の事が多い気がします(;^ω^)
でも特に疲れが残っている感じもしませんし、
寧ろやることやりたい!って感じなので、
意外と元気ですww
さて今日の話なんですが、
失敗したときの考え方
についてです。
あなたは失敗したときどう考えますか。
失敗した、という結果は変わらないし、
クヨクヨしたところで時間の無駄ですよね。
勿論振り返りを全くしないというのは、
何も学ばないという事なので、最も恥ずべきことですが。
でも、いつまでも引きずって考えても、
もうどうしようもないですよね。
なくなってしまったものは戻ってこないし、
時間だって戻ってきません。
じゃぁ何ができるのか。
それは失敗を糧にして進むことです。
失敗した、という経験が失敗しないためになります。
しっかりと原因を分析し、自信に深く刻むことで、
人は学び、失敗を減らすことができます。
失敗は成功の母。なんて言いますよね。
だからこそ、失敗も経験。
もちろん、成功も経験。
それらからどれだけ学べるのかが
大切なんじゃないでしょうか。
そう考えるだけで、次への行動も
もっともっと早くできますよね。
前を向いて!歩み続けましょう!!
それではまた次回。
0コメント